【34】供给:【供給】きょうきゅう(0) ①必要に応じて、物を与えること。「食料を-する」 ②《経》販売?交換のために、商品を市場に出すこと。「需要と-とのバランス」〔漢籍にあり、近世以前は「ぐきゅう」「くきゅう」とも読まれた。「哲学字彙」(1881年)に英語 supplyの訳語として載り、経済用語として定着〕